Goalkeeper 7356630 1280

【J2第8節】今治がゴールラッシュで長崎に快勝! 仙台はウノゼロで今季初勝利

明治安田J2リーグは第8節まで終了。今節は引き分けや1点差でフィニッシュした試合が多い中、今治は長崎相手に4-1で勝利。リーグ戦での黒星も1試合のみとなっており、このまま浮上すれば間もなく上位争いに食い込めそうだ。今回はそんな第8節の試合結果をまとめつつ、「今治 vs 長崎」「仙台 vs 秋田」の2試合を振り返っていこう。※トップ画像出典/Pixabay

图标kinggear图标KING GEAR编集部 | 2025/04/14

第8節(4/5・4/6開催分)試合結果

第8節は4月5日に8試合、6日に2試合が行われ、結果は下記の通りとなった。上位争いをしていた千葉と大宮が前節揃って黒星を喫したが、千葉は弾丸ミドルで先制して2-1で水戸に勝利し、大宮はドローで終わるもATに同点弾を決めて勝点1を獲得。やはり上位チームはリバウンドメンタリティもしっかり浸透しており、1度の敗戦を引きずらないのも強さの秘訣と言えよう。一方下位に沈む愛媛といわきの2チームは、今節も勝利に手が届かず未勝利継続となった。

4/5開催

・仙台 1-0 秋田
・甲府 1-0 いわき
・札幌 1-0 徳島
・山形 0-0 磐田
・大宮 2-2 大分
・千葉 2-1 水戸
・山口 1-1 愛媛
・鳥栖 1-0 藤枝

4/6開催

・熊本 0-0 富山
・今治 4-1 長崎

ヴィニシウスのハットトリックで今治が快勝

今シーズンからJ2の舞台で戦う今治。昇格早々に「J1昇格を目指す」とアグレッシブな目標を打ち立て、実際にここまでの7試合で3勝3分1敗と順調な戦績で進んでいる。そんな今治だが、今季はまだホームで勝てていない。今節は初めて対戦する長崎をホームに迎えるが、なんとしても白星を掴み、待望のホーム初勝利をサポーターとともに喜びたいところだろう。また、今季から指揮を執る倉石圭二監督にとっては、長崎は昨季まで所属していた古巣でもあり、相手チーム・選手を知り尽くしているという点ではアドバンテージになる。そんな倉石監督がどのような戦いを繰り広げるのかにも注目だ。

立ち上がりから相手にボールを握られるが、前半6分に今治が先制に成功する。左サイドからMF近藤高虎がクロスを入れると、それに合わせてFWマルクス・ヴィニシウスがペナルティーエリア中央で大きく跳ね上がり、立ちはだかる2枚の壁を超えてヘディングを決めた。しかし、そこからは攻勢を強める相手に守備を余儀なくされ、36分に追いつかれてしまう。試合は振り出しに戻り、1-1で折り返す。後半に入ると、今治の得点ラッシュが始まる。51分、MF新井光が相手背後に長い縦パスを送ると、それをFWウェズレイ・タンキが右足を振り抜いて2点目を獲得。さらにそのわずか2分後にも追加点が生まれる。MF加藤潤也のスルーパスをFWヴィニシウスがシュート。相手GKにセーブされるが、そのこぼれ球をFWタンキがシュートを放つ。またしても阻まれるが、最後はFWヴィニシウスがきっちりゴール左下に押し込んだ。この3点目はブラジリアン2トップのコンビネーションと粘りによる得点。満面の笑みでお決まりのゴールパフォーマンスを2人仲良く披露した。

ところが、今治の勢いはまだ止まらない。MF加藤が獲得したPKを、65分にFWヴィニシウスが冷静に流し込む。この得点でFWヴィニシウスはハットトリックを達成し、今治は4-1でホーム初勝利を飾った。そして、今節の結果をもって今治は4位に浮上。2位とはわずか勝点2差のため、一気に順位を上げるチャンスだ。

オナイウの先制弾でウノゼロ勝利! 仙台が今季初連勝

昨季はプレーオフに進出するも、決勝で岡山に敗れてJ1昇格を果たせなかった仙台。今季こそは自動昇格を実現すべく、さらなる攻撃力アップを図っていく。戦績は第7節を終えた時点で3勝2分2敗の8位。前節は4戦ぶりに勝利を遂げたがいまだに連勝はなく、好調とは言い切れない状態が続いている。そして今節はともに本拠地を東北に置く秋田との”東北ダービー”。負けられない特別な1戦で白星を掴み、コンディションを上げる足がかりにしたいところだ。

前半10分、仙台の先制で早速試合が動く。FW荒木駿太が右で並走するMFオナイウ情滋に横パスを送ると、それを受けたMFオナイウは相手をフェイントで交わしながらゴールにアプローチし、最後は右足一閃。鋭く力強い弾道でボールはゴール左上に突き刺さった。MFオナイウは3月26日に行われたルヴァンカップ1回戦でPKを外したばかりだが、この先制点はオナイウの自信に繋がったに違いない。一方、1点を返して試合を振り出しに戻したい秋田は、最後の最後まで猛攻撃を仕掛ける。ビッグチャンスも多く作るが、仙台の徹底した守備に阻まれてしまう。そして長めのホイッスルが鳴り響き試合は終了。1得点クリーンシートで仙台が勝利を掴んだ。今季初連勝と東北ダービーでの2シーズンぶりの白星を上げた仙台。ここからの快進撃から目が離せない。

※記事内の情報は配信時点の情報です